ご購入はこちら
タッチするだけ、北九州を自由に。北九州周遊パス
北九州周遊パスとは?
期間や料金についての詳細
以下の施設が入り放題!
  • 白野江植物公園
    海風が心地よい高台に広がる植物の楽園。季節ごとの花々や緑に癒やされる、静かで美しい庭園です。
  • 皿倉山ケーブルカー・
    スロープカー
    北九州を代表する山、皿倉山(標高622m)から眺める大パノラマは誰もが感動する圧倒的スケールです。皿倉山頂までは、ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで行き、車窓からの景色もおすすめです。
  • 小倉城
    小倉城は風格ある天守が特徴の、北九州市を代表する歴史的建造物で、多くの観光客に親しまれています。
  • 小倉城庭園
    小倉城庭園は、伝統的な日本庭園の美しさが広がり、訪れる人に落ち着きと安らぎをもたらす静かな空間です。
  • 到津の森公園
    動物とのふれあいや自然散策が楽しめる、緑豊かで穏やかな時間が流れる都市型の癒やし空間です。
  • 旧安川邸
    歴史ある和洋折衷の建築様式が特徴で、落ち着いた雰囲気の中で文化の深さを感じられる空間です。
  • 響灘緑地・グリーンパーク
    広大な敷地に多彩なスポーツ施設や遊歩道が整い、自然と触れ合いながらアクティブに過ごせる都市公園です。
  • 熱帯生態園
    色とりどりの熱帯植物や動物たちが集まり、自然の豊かさや不思議さを気軽に楽しめる場所です。
  • カンガルー広場
    自然豊かな環境でカンガルーを間近に観察でき、動物とのふれあいを楽しめる憩いの広場です。
  • 関門海峡ミュージアム
    関門海峡の歴史や文化をわかりやすく展示し、地域の魅力を感じながら楽しく学べる施設です。
  • 門司港レトロ展望室
    門司港レトロ展望室は、歴史的な街並みや関門海峡を一望できる絶景スポットとして人気の展望施設です。
  • 旧大阪商船
    歴史ある建物と港町の情緒が息づく場所で、門司港の豊かな文化と風景を身近に感じられる施設です。
  • 旧三井倶楽部
    旧三井倶楽部は、歴史的価値の高い洋館で、門司港の文化と近代建築を感じられる重要な施設です。
その他、アプリ画面提示で
特典が得られる施設もあります!
※その他の施設も今後順次追加予定
JR八幡駅~
皿倉山ケーブルカー山麓駅間
無料シャトルバス運行中
  • 八幡駅発

    八幡駅を出て、ロータリー右側
    「交番」前あたりに看板があり

  • 皿倉山ケーブルカー山麓駅発

    駅を出てすぐの「ふもと食堂」横

  • 乗車定員は29名となっております。
  • 一般車両と同じ場所ですので、状況により看板横に停車できず前後する場合があります。
    発車時刻になりましたら、バスの近くまで移動お願いします。
  • 西鉄バスの停留所側ではありませんので、ご注意ください。(車体に皿倉山ケーブルカーの文字あり)
  • バスはリフト付きではありません。
    車椅子に座ったままのご乗車及び運転手の介助はできませんのでご了承ください。
白野江植物公園へのアクセス
到津の森公園へのアクセス
旧安川邸へのアクセス
グリーンパークへのアクセス
北九州周遊パスオリジナルカード登場!

旅の思い出に、そしてコレクションにぴったり。
カードを集めながら、北九州周遊パスで北九州をもっと楽しもう!

北九州周遊パスの対象施設をモチーフにした、ここでしか手に入らない限定デザインカードができました!
各施設ごとに1種類、全部で14種類。それぞれの施設でゲットしてください。

カードは数に限りがあります。
気になる施設へはお早めにどうぞ!

すしの都 北九州

北九州市が目指す「すしの都」!
北九州市内の10店舗以上から選べる寿司クーポンも販売中!

ショート動画でタッチ九州をご紹介!
【北九州に行く人必見!】
Visaタッチを使ってお得に旅行するならこれ!
『北九州周遊パス〜タッチKyushu〜』
【Viasタッチでお得に北九州旅行】
『北九州周遊パス〜タッチKyushu〜』 #1
【Viasタッチでお得に北九州旅行】
『北九州周遊パス〜タッチKyushu〜』 #2
お問い合わせ
北九州周遊パス事務局
TEL:093-383-5535
発行主体
一般社団法人九州観光機構